2011年10月28日
『だんだんボックス』グッドデザイン賞受賞!!
障がい者の自立に向け
福祉作業所に通う人などの絵をあしらって販売されている
段ボール箱「だんだんボックス」が
日本産業デザイン振興会が主催する本年度の
グッドデザイン賞(パッケージ部門)を受賞しました。

新聞記事はこちら→http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/270233
また翌日の10月27日西日本新聞の全面広告に
食品会社「椒房庵 」がだんだんボックス実行委員会とタイアップして
通販用段ボール箱に使用する作品を公募、採用した記事が掲載!!

福岡から東北大震災被災地への物資輸送にも約1,500個使われたそうです。
障害のある人達が描いた~ほっ~とする感覚を持つ作品が送り手の気持ちを表しているようです。
日本全国、世界へ『だんだん』と広がるといいですね!!
だんだんボックス実行委員会→http://www.dandanbox.com/index.h
tml福祉作業所に通う人などの絵をあしらって販売されている
段ボール箱「だんだんボックス」が
日本産業デザイン振興会が主催する本年度の
グッドデザイン賞(パッケージ部門)を受賞しました。

新聞記事はこちら→http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/270233
また翌日の10月27日西日本新聞の全面広告に
食品会社「椒房庵 」がだんだんボックス実行委員会とタイアップして
通販用段ボール箱に使用する作品を公募、採用した記事が掲載!!

福岡から東北大震災被災地への物資輸送にも約1,500個使われたそうです。
障害のある人達が描いた~ほっ~とする感覚を持つ作品が送り手の気持ちを表しているようです。
日本全国、世界へ『だんだん』と広がるといいですね!!
だんだんボックス実行委員会→http://www.dandanbox.com/index.h
Posted by Commit Men at 10:40