2011年09月28日
クックルー・ステップ著書『君のポケット』を西日本新聞で紹介!
西日本新聞朝刊の福祉欄「涙を勇気にチャレンジ」シリーズに、
特定非営利活動法人クックルー・ステップの理事長の古賀さんがコラムを連載されています。
特定非営利活動法人クックルー・ステップについて詳しくは↓
http://kukkurustep.moo.jp/
第8回目の掲載となる本日9/28は、著書『君のポケット』が紹介されました。
「君のポケット」は、障がいのある子どもたちのことを、より多くの方に知ってもらい、
応援してもらえるようにしたいという想いで、制作された本です。
10人の障がい児やその家族の写真がたくさん掲載されています。
子どもたちが、みずからの夢を、みずからののことばで語っています。
本を開くと、子どもたちの小さなポケットの中から、あたたかな優しい風が
吹いてくると思います。
「言葉を発しなくても、うまく人に伝えられなくても、
どの子も夢や希望のいっぱいつまったポケットを持っています。
そのポケットを大切にして、未来に向かって勇気を持って
生きていって欲しい、そんな思いを込めてこの本を作りました。」
このような想いのたくさん詰まった『君のポケット』
是非、この機会に読んでみてはいかがでしょうか。
なお『君のポケット』はこちら↓でご購入いただけます。
http://www.frau.co.jp/shop/product_info.php?cPath=23&products_id=114
特定非営利活動法人クックルー・ステップの理事長の古賀さんがコラムを連載されています。
特定非営利活動法人クックルー・ステップについて詳しくは↓
http://kukkurustep.moo.jp/
第8回目の掲載となる本日9/28は、著書『君のポケット』が紹介されました。
「君のポケット」は、障がいのある子どもたちのことを、より多くの方に知ってもらい、
応援してもらえるようにしたいという想いで、制作された本です。
10人の障がい児やその家族の写真がたくさん掲載されています。
子どもたちが、みずからの夢を、みずからののことばで語っています。
本を開くと、子どもたちの小さなポケットの中から、あたたかな優しい風が
吹いてくると思います。
「言葉を発しなくても、うまく人に伝えられなくても、
どの子も夢や希望のいっぱいつまったポケットを持っています。
そのポケットを大切にして、未来に向かって勇気を持って
生きていって欲しい、そんな思いを込めてこの本を作りました。」
このような想いのたくさん詰まった『君のポケット』
是非、この機会に読んでみてはいかがでしょうか。
なお『君のポケット』はこちら↓でご購入いただけます。
http://www.frau.co.jp/shop/product_info.php?cPath=23&products_id=114

Posted by Commit Men at
14:51